Mikyu’s diary

Battlesplits/Nogizaka 46

【バトスピ】制限改訂雑感 増食は消える?消えない?

こんにちは。ブログほっぽかしたせいでアクセス数が激減してるのが悲しくなったので更新頻度増やそうかなと思っているすけです。

 

さて、本日は昨日発表されたバトスピの制限改訂について感じたことを雑感を交え記事にしたいと思います。あくまで個人的な感想なので環境考察の参考にはあまりなりませんが一つの見方としてご覧いただけると幸いです。

 

・・・・・・

 

さて、今回の制限改訂で規制されたカードは以下3種です。


f:id:rosuto507:20170713022614j:image

(公式サイトBattle Spirits バトルスピリッツ トレーディングカードゲームよりスクリーンショット)

 

  • 申の十二神皇ハヌマーリン
  • 庚の猿王ヴァーリン
  • 果物女王マンゴスティナ

 

いずれも申増食のキーパーツですね。なんだかんだ申増食もループデッキの一種なので妥当といえば妥当ですね。むしろ遅すぎたレベル。

個人的には増食を確殺する規制がされると踏んでいたのですがまさか申まで規制をくらうとは思っていませんでした。あくまで申増食に絞った規制になりましたね。

公式による規制理由の説明は次のようになされています。


f:id:rosuto507:20170713023424j:image

(公式サイトBattle Spirits バトルスピリッツ トレーディングカードゲームよりスクリーンショット)

 

アクセルによるループが想定以上に早くなったとは、おそらく申増食のループ起動の早さでしょう。通常の申コンと異なり増食の過程でコアを増やしつつパーツを落とし、それを回収するので早いだけでなくほぼ確実にパーツを回収出来ます。デルフィニュートなどドローでパーツを集める申コンとの決定的な差です。

マンゴスティナは妥当な理由ですね。デッキからビヤーキーが出てくるようなものですからまあ壊れです。

個人的には妥当少し物足りないかなといった規制でしたね。増食を確殺するには至らないですがそれでも安定性を大きく削ぐ規制となりました。

マンゴスティナをデッキから掘ることが出来れば規制前のムーブは出来ますが、もしデッキの底にあればハヌマーリンや黄魔神を出すコアが捻出出来ずにデッキが切れる、なんてことも有り得ます。

ハヌマーリンにおいても1体除去する手段さえあればループを止めることが可能になるわけですね。

いずれも確殺とはいきませんがの要素がかなり絡むようになり場合によっては理想のムーブが出来ない、なんてことも有り得るようになりました。

増食の強みはデッキからパーツを擬似サーチできるバトスピらしからぬ確実性の高さとそれを1、2ターンで完成させる速度にあります。

マンゴスティナの規制は運の要素がより強く絡むようになり安定性が削がれ、増食の捲れ方次第ではマンゴスティナが召喚するのが遅れることになり、ピタージャを召喚する体数やハヌマーリンを召喚するコアを確保出来ないことに繋がり、ある程度ですが低速化します。マンゴスティナがどこにあるかで勝負が決まったりもするわけですね。

結果的に昨今のピタージャ黄魔神増食申増食の安定性を落としつつマウチュー増食のような十二神皇編第5章以前の増食のコンセプトを過度に潰すようなことはしなかったので悪くは無い規制だとは思います。

申コンが巻き添えをくらったのは可哀想ですけどね。とはいえフラッシュタイミング限定とはいえアクセル版ミカファールみたいな頭が猿みたいな効果ですから規制をくらうかも、とも思っていました。インフレでなんちゃって許されてる感ありましたけど踏み倒しループ作れる時点で駄目ですよ、あれ。

 

さて、次は今回の規制で増食が消えるか否かについてですが、僕個人の見解だと完全消滅はしないと見ています。

要はマンゴスティナを捲ればいいわけですからスター・ルーツなどで増食持ちの割合を増やしてみたりすればわりとどうにか出来そうな気もします。

ただデッキの下にあればある程恩恵も減ってくるので今までよりは安定性も下がりますし今までの構築そのままだとマンゴスティナが捲れず横並びが出来なくなりピタージャの召喚難易度が上がる、なんてことも起こり得ます。

そもそも確実性がウリだった増食でマンゴスティナの位置という不安定な要素を抱えることになったこのデッキがTier1にまだ居座るかと言われると首を傾げるところです。

確殺するには確かに禁止、となりそうですが制限にするだけでも運や構築の変更なども絡んでそれなりに効果はあるかと思います。前述の通り過去の増食のコンセプトを潰すようなフロマージュなどの規制までには至っていないところも悪くは無いかなと思います。

ただ過去の増食の構築は殆ど影響が無いことマンゴスティナが捲れor引けさえすれば今まで同様のムーブが可能であることから増食自体は消えることはないとは思います。それが難しいのと運が強く絡むのが問題なんですけどね。

僕の正直な感想としてはマンゴスティナを禁止にさえしてくれれば増食というデッキを構築不可能にすること無く増食1強を規制できるのになぜ制限に留めたのか、といったところです。

前述の通りマンゴスティナが規制されても過去のマウチュー増食トラペイズマウスなどを採用したミイラ増食の構築には全く影響しません。

今のバトスピは増食さえ居なくなれば様々なデッキが存在し複雑なメタゲームを楽しめる良環境になるのではないかと思っています。現に増食台頭前は様々なデッキが結果を出していました。今回規制され構築が難しくなった申コンも相性次第で有利・不利が出るのでループを内蔵したデッキにしては珍しくTier1には至りませんでした。だからといってループを許していいかと言われたら違うんですけどね。それこそ目がインフレで霞んでます。

結局マンゴスティナを禁止にさえすればヴァーリンはともかくとしてハヌマーリンを規制する必要も無かったと思うんですよね。横並びの為のコアが捻出出来なくなるだけでピタージャ黄魔神増食や申増食は大きく弱体化します。逆に横並びが難しかった以前の増食ならばフロマージュハムタンも許されますからこれらを規制する必要は無いと思います。そういう意味では今回フロマージュ等を規制しなかった点は評価出来る所かな、とは思いますね。

増食はおそらく完全消滅はしないかと思います。そういう面では今からでも遅くはないのでマンゴスティナを禁止にして欲しいと思います。そうすればわざわざハヌマーリンやヴァーリンを巻き添えにする必要も無かったと思います。まあそんな体裁の悪いことされたらそれはそれで困惑しますし、なんだかんだでこの規制で良かった気もしますけどね。

ただ僕はやはり有象無象ですし地元のSBには増食はいませんから、増食のムーブを見て学んだのは自分で組んで回した以来です。なので増食についての知識はそれなりに持っているつもりですが、もしかすると読み違いをしているかもしれません。あくまで今回の記事は一個人の意見として参考にしていただけると幸いです。

 

・・・・・・

 

そういえば今日の朝4時に詫び石を貰ったので単発2回引いたらうちのカルデアについにヘラクレスが来てくれました。


f:id:rosuto507:20170713125336j:image

 

FGOで1番好きなサーヴァントであるヘラクレス。本当はリセマラで引くつもりだったんですけどエミヤで止めてしまったんですよね。その後もずっと欲しかったのですが運に恵まれませんでした。

今回のピックアップでどうしても欲しかったので、いつも星4以上が来る時間帯に引こうと思っていたんですよね。

短いローディング時間だったので諦めていたのですがまさかの金演出。気づかずにタップして飛ばしたらまさかのバーサーカー。もう1人でみなぎってました。

今林檎を齧って全力で育てています。ただ今Lv.70。もうすぐ最終再臨です。運良くマーリン持ちのフレンドを作れたのでマシュヘラクレスマーリンで種火周回しています。強いですね…バーサーカー。モーション変更でめちゃくちゃかっこよくなってますし。流石オリンポスの大英雄。

まだまだキャメロット攻略中のひよっこマスターですので常にフレンド募集中です。もちろんランク等は問いませんのでもしフレンドになってくれる心優しい方がおられましたら教えてください。毎日10回は使わせていただきます。

 

さて、今回は初めての制限改訂の考察、雑感でした。これからも制限改訂など動きがあった時には雑感を記事にしたいなと思います。

では本日はこれで。